LIFE-防災
こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 新型コロナウイルス感染症で自宅療養者の数が3万人を超えてしまいました。 (引用元:東京新聞Webより) 本来であれば、乳幼児や介護などの事情があるなどの特例を除いて、自治体が用意する宿泊施設で宿泊療養をする…
今週のお題「もしもの備え」 こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 台風が去りました。昨晩は九州の友達が気になり夜中に目が覚めてから寝なおして、の繰り返しでした。 お昼頃から福岡や鹿児島の友達からメールやラインで連絡がきました。場所によっては停…
今週のお題「もしもの備え」 こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 台風9号に続いて、台風10号が発生しました。 この台風10号は今週末に西日本に上陸するとみられています。特別警報級の勢力で、昨年の台風15号よりも強く未曾有の災害をもたらすおそれがあ…
こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 もうすぐ防災の日ですね。 地震、台風、豪雨などの災害に加えて、今後は、新型コロナウイルスにも対応した備えも必要になりそうです。 新型コロナウイルス感染症の影響でなかなか実家にも帰れず、一人暮らしの母も心配…
こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 足立区が支給をはじめた自宅療養セットが話題のようです。 先日、私が新型コロナウイルスに感染した夢を見たという夫。いつ新型コロナウイルスに感染しても慌てないように自宅療養なり入院準備なりしておかないといけ…
こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 1000年に1回、100年に1回、とも言われる大きな災害が全国規模で続いています。昨年の西日本豪雨では、私の住んでいた家のそばの渓流は濁流に裏山が崩れ孤立しとても怖い思いをしました。また故郷の広島では叔母や母…
台風19号は狩野川台風に進路が似ていると言われています。いったいどんな進路でどれくらい犠牲者がでた台風だったのか、また、過去の巨大台風と呼ばれる台風と比較してみました。 東京にも上陸した狩野川台風(かのがわたいふう)とは 狩野川台風のコースは…
台風情報と交通情報などを来日中外国人向けにをまとめてみました。もし、お困りの方がいらっしゃいましたら、シェアしていただけると幸いです。 Due to typhoon Hagibis, the traffic service might be delayed or suspended this weekend. What you should …