こんにちは、QUATRE(キャトル)です。
Youtubeでいっぱいいっぱいで、はてなブログご無沙汰しています。
その間、鬼滅の刃、すごいことになっていますね。次から次にコラボ商品が品切れ続出。芸能人がコスプレを競ったり。
ちなみに私は、叶姉妹のコスプレが好きです。叶美香さんは、芸能人の中でも初代ではないかといういうくらい以前から鬼滅の刃のコスプレを披露されていらっしゃいます。
この投稿をInstagramで見る
「私もコスプレしちゃおうかな!」
と、いうのは冗談で、私は鬼滅の刃をイメージしたコマを折ってみました。
折り紙 鬼滅の刃 風 コマの折り方
材料はひとつにつき折り紙4枚です。
今回はこちらの和紙を使って折ってみました。
第1集から第3集まで、各10種類ずつ入っています。両面カラーなのでとても仕上がりがキレイです。片面がツヤ感がある素材なので、軸になる部分やコマの底はツヤ感のある方を表に、あとの2枚はお好みで使い分けてみるのもいいですよ。
リンク
リンク
リンク
簡単に作れて、とっても楽しいので、よかったらご参考くださいね!
鬼滅の刃 折り紙こま材料|竈門炭二郎
すみ(第一集)2枚
さびあさぎ(第二集)2枚
鬼滅の刃 折り紙こま材料|竈門禰豆子
さくら(第一集)2枚
さんご(第二集)2枚
鬼滅の刃 折り紙こま材料|我妻善逸
黄玉(第一集)2枚
ぞうげ(第一集)2枚
鬼滅の刃 折り紙こま材料|胡蝶しのぶ
すみ(第一集)1枚
さんご(第二集)1枚
すみれ(第二集)1枚
若葉(第三集)1枚
鬼滅の刃 折り紙こま材料|冨岡義勇
さびあさぎ(第二集)1枚
やまぶき(第三集)1枚
深緑(第三集)1枚
すおう(第三集)1枚
今回は、鬼滅の刃バージョンで作りましたが、自分の色の組み合わせで色々と楽しめます。私は、以前は、黄色と黒で鬼太郎バージョンを作ったりもしましたよ。
とっても簡単に折れるので、ぜひ、皆さんも作ってみてくださいね!