こんにちは、QUATRE(キャトル)です。
寒くなってきましたね。こんなときに、ホッとした気持ちになるのがイルミネーションです。地元の中国地方のおすすめイルミネーション情報をまとめてみました。
黄金の島ジパング|日本庭園 由志園(島根県松江市)
昨年、山陰初《イルミネーションアワード2018ベスト20》に選ばれた中四国最大級の水中イルミネーションと山陰最大級の紅葉ライトアップです。電球の数は総130万球。7つの光の世界を最新の和のイルミネーションで演出します。
この投稿をInstagramで見る
【期間】2019年11月8日(金)~2020年1月14日(火)
プレオープン(11月8日~11月11日) 17:00~19:30
紅葉(11月15日~11月30日) 17:00~20:00
クリスマス(12月1日~12月26日) 17:00~20:30
ニューイヤー(1月2日~1月14日) 17:00~20:00
【お問合せ先】0852-76-2255
鳥取砂丘イリュージョン ~祈りの灯~(鳥取県鳥取市)
鳥取県内最大規模の約40万球のイルミネーションです。
【期間】2019年12月7日~12月22日 17:30~21:00
【お問合せ先】
ひろしまドリミネーション2019|平和大通り(広島県広島市)
今年もおとぎの国をテーマに約140万球の光が平和大通りやアリスガーデンなどの市内中心部をライトアップします。
☆Cエリア☆ゴールデンキャッスル
この投稿をInstagramで見る
広島クリスタルプラザ前のCエリアでは、週末スウィーツカフェがオープンします。営業日は下記のとおりです。時間は17:30〜21:30です。
11月15日(金)~17日(日)
11月22日(金)~24日(日)
11月29日(金)~12月1日(日)
12月6日(金)~8日(日)
12月13日(金)~15日(日)
12月20日(金)~25日(水)
☆Dエリア☆グリンウッドマン
この投稿をInstagramで見る
並木通り入り口
☆Lエリア☆フローズンシー
この投稿をInstagramで見る
Wants前
☆Kエリア☆フィールド オブ フラワーズ
この投稿をInstagramで見る
タケダ広島ビル前
【期間】2019年11月15日~2020年1月3日 17:30~22:30
【開催エリア】平和大通り南北緑地帯・並木通り・金座街・中央通り・本通り・中の棚・アリスガーデン・東新天地公共広場・元安川左岸・京橋川右岸など・基町クレド・神屋町シャレオ・白島キューガーデン・広島県立総合体育館・広島駅周辺の施設
【お問合せ】082-554-1813
備北イルミ|国営備北丘陵公園(広島県庄原市)
70万球の電球がつくる幻想的な世界です。
A 中の広場
エリアテーマは「新時代」です。
光と音楽が連動したスターライトシンギングツリー、三日月の馬車、ビッグパネル、樹木1本1本に電球が取り付けられた光る森、ハートのリング、CAPRコーナーがあります。
B ひばの里
エリアテーマは「令和」です。
令和の語源となった万葉集「梅花の歌」の舞台の梅林、舞い飛ぶ蝶・飛び交う鳥、滝、和傘・灯篭、機織り影絵のイルミネーションが見どころです。
C 花の広場
エリアテーマは「The Sky」です。 10台のサーチライトと大迫力のサウンドによる「スカイ イルミネーション」、シャンパングラスツリーが見どころです。
歩行者園路
ABC のエリアをつなぐ園路には、ホワイトガーデン、大型複合遊具きゅうの丘・ツリーの並木、フォトスポットの小さなお家(令和写真館)が飾られています。
【期間】2019年11月9日(土)~2020年1月5日 17:30~21:00
花と光の楽園|とっとり花回廊(鳥取県南部町)
【期間】2019年11月15日~2020年1月13日 17:30~21:00
休園日 2019年12月3日(火)、12月17日(火)、2020年1月7日(火)
ウィンターイルミネーション2019|みろくの里(広島県福山市)
1万本の光るバラ、全長100メートルの光のトンネル、ピンク色で彩られたさくら広場、光と音の共演"ミュージックイルミネーション"、観覧車やメリーゴーランドなど、140万球のイルミネーションがみろくの里を彩ります。
今年は、氷を使わないリンクを滑る「SKATE DISCO」が見どころです。
【期間】2019年11月16日~2020年1月5日 17:30~21:00
FIREWORKS & LASER SHOW 冬空花火
ウィンターイルミネーション2019 の期間中は、冬の澄んだ夜空を彩る打ち上げ花火を至近距離で観れる、音楽・イルミネーション・レーザー光線・花火のスペクタルショーが開催されます。
開催日時
12月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)、28日(土)、29日(日) (開始:19:30〜)
【問合せ先】084-988-0001
光の街 UBE 2019|宇部市街地(山口県宇部市)
今年の宇部は山口宇部空港を皮切りに5会場でイルミネーションイベントが開催されます。イベント期間中は各会場間のバスの運行があります。
【お問合せ先】宇部市観光・グローバル推進課 0836-34-8155
エアポートイルミネーション
【期間】2019年11月16日~2020年1月5日 17:00~21:30
TOKIWAファンタジア2019
ときわ公園の冬の夜を150万球の光が彩ります。
【期間】2019年11月30日(土) ~2020年01月13日(月) 17:30 ~21:30
チャイルドドリーム
2019年11月23日~2020年1月5日 17:30~21:30
勤労青少年会館
サンタクロスロード
2019年11月30日~2020年1月4日 17:00~24:00
中央街区公園
ヒストリア宇部(旧宇部銀行館)
創建80周年を記念しライトアップ
岡山桃太郎まつり MOMOTAROH FANTASY 2019|岡山駅周辺(岡山県岡山市)
岡山の街を明るくしていこうという趣旨で34年前にはじまった岡山駅東口と西口を彩るイルミネーションです。今年のテーマは「桃太郎ファンタジー〜ミラージュ」。おなじみの桃太郎をモチーフにした「桃太郎イルミネーション」「桃太郎ガーデン」に鏡を組み込んだ幻想的な光の空間で岡山駅を彩ります。
【期間】2019年12月5日~2020年1月5日 17:30~23:00
【お問合せ先】086-252-3212
ウィンターナイトフェスティバル 2019|松江フォーゲルパーク(島根県松江市)
きれいなイルミネーションのツイートが出るまでこちらの映像で。ペンギンサンタのパレード(18:10〜)やナイトバードショー(19:00〜)が開催されます。
武者トーキング自動販売機お披露目イベントが、本日賑やかに行われました。
— 松江フォーゲルパーク (@matsuevogelpark) November 28, 2019
若武者やしまねっこ、ペンギン、ワシノスリ、パッくんが参加したスペシャルイベントでした。
ペンギンたちは少し戸惑い気味でしたが、大役を果たしてくれました。#まつえ若武者隊 #しまねっこ #松江フォーゲルパーク pic.twitter.com/Y7vvozw8RK
ナイトフェスティバルは特別料金で入園できます。大人750円、小・中学生380円、幼児無料です。昼間の料金で16:15までに入園した場合は、追加料金なしでウィンターナイトフェスティバルも楽しめます。
【期間】2019年12月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)17:00〜21:00
赤はサンタさんが来る日
【お問合せ】0852-88-9800
冬のほたる|(島根県隠岐)
今年で11回目となる冬のほたるでは50,000球の光が隠岐の島を飾ります。
(山陰中央新報201912月11日)
世羅高原キャンドルナイト
【期間】2019年11月15日~2019年12月22日 17:00~20:30 金土日限定
【会場】会場1 そらの花畑 世羅高原花の森 会場2 今高野山
【お問合せ先】0847-24-0014
HESONARIE|(岡山県吉備中央町)
吉備中央で「へそナリエ」 3万個のLEDで広場彩る https://t.co/a6ugNjPu29
— 山陽新聞 (@sanyo_news) December 3, 2019
【期間】2019年11月30日(土)~2020年1月31日(金)17:00~22:00